(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

甘酒×味噌󠄀

医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
助手、受付、管理栄養士の大島です。

ポカポカ陽気で気持ちいい春を心地よく感じている毎日です。

最近は自分の体の健康についてもよく考えるのですが、腸を元気にしてあげることが近道かなぁと思っています。
私が取り組んでいるのは甘酒を毎日の生活に取り入れること。

手作り甘酒です。

ハードルが高そうと思われがちですが、材料もシンプル。また、甘酒メーカーを使って作っていることからほったらかしで、夜に仕込んで翌朝には出来立ての甘酒の出来上がりです。

ほのかに甘くてやさしい口当たりの甘酒は、温めても冷やしても美味しく、朝食やおやつタイム、小腹を満たすのにぴったりです。それだけでなく、調味料としても使えるのがオススメポイント♪

甘味としてはもちろん、コクが足りないなぁと思った時にちょっといれるだけでまとまりのある料理になったり。
使い方は無限大。

今日は『味噌󠄀×甘酒』です。

合わせた調味料に鶏肉を漬け込んで焼くだけの簡単レシピですが、ご飯がすすむ大好きなおかずです。

鶏もも肉1枚(約300g)
みそ 大さじ2
甘酒 大さじ4
おろししょうが 一片分

味噌󠄀、甘酒、おろしショウガを入れたビニール袋に鶏もも肉を入れてモミモミ。
冷蔵庫に一晩おく。
あとは焼くだけ。

甘酒も発酵食品です。
発酵食品は免疫機能を高めてくれる、とても有難い食品です。簡単にいうと「体に良い菌を増やし、体に悪い菌の増殖を防いで免疫力を高める」腸内環境が改善され、体の免疫力が高まることは、おのずと虫歯や歯周病の予防へとつながります。

なかなか腸内環境の改善がお口の環境改善に結びついているとは思えないかもしれませんが、人の体は不思議ですよね。

お口の環境の改善が見られない方、視点を少し変えて腸内環境をよくする食事を心がけることでよくなることも。ぜひお試し下さい😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

補綴(ほてつ)の日

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士 松田です

本日4月12日は何の日でしょうか??🧐

『補綴(ほてつ)の日』です。

『ほ(4=four)てつ(12=ten、tow)』

 歯🦷が欠けたり失われた場合に、被せ物・義歯(入れ歯)・インプラントなどの補綴装置(人工物)を用いる補綴歯科治療。

 補綴歯科治療によって,噛める,話す,飲み込むといった機能の回復と、見た目の自然観を回復することで健康が維持されます。

 これによって,様々な問題を解決し,健康を維持して生き生きと毎日を送り、生活の質(Quality of life, QOL)を維持・向上させることができます。国民の健康長寿にさらに貢献できることを目指しております。

あれ〜最近噛み合わせが…とか、話しずらい…とか感じていることありませんか??

お口の中を鏡🪞で見てみましょう。

定期検診🪥の御予約お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日スタッフのお子様と患者様のお子様で合わせて4名で一緒に遊んでいました。

少し汗ばむ陽気の日でしたので、みんなでアイス屋さんごっこをしました♪

アンパンマンのアイス屋さんシリーズは棒状のアイスキャンディーになっていてちょうど4種類あったので1人一本でぴったりでした。

「はいどうぞ!」と出してみてどうするのかな?と見ているとそれぞれキャラクターも味も違うもののみんなで譲り合いながら分けられていました😊

保育士の分がないことに気づくと「せんせいのは??」と優しい言葉がほっこり笑顔になりました✨

子どもの思いやりの気持ちを大切に受け止めたくて、他の物を代用しアイスを一緒に食べました♪

「暑いからアイスが美味しいね」と声をかけながら食べているとずっとその言葉をまねして楽しそうに食べる2歳の子どもたち😋

大人が発する言葉をそっくりそのまま吸収していくんだなと思うと、改めて言葉の重みを感じたのと、子どもと一緒に楽しんじゃうことが1番、みんなが楽しい雰囲気になれることが幸せでした。

心に余裕を持ち子どもたちと向き合っていけたらと思います。

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

歯根破折🦷

こんにちは🦷
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。

先日、クッキーを焼きました🍪
歯の形のクッキーを同僚にあげたところ
「歯根破折ー💧」と写真を送ってきてくれました🤭笑
 *歯根破折→歯の根が折れたり割れたりすること。

クッキーは割れても、なんの問題もありません✌️
しかし、実際の歯の歯根破折は…残念ながら抜歯になることがほとんどです…🦷💦

歯根破折の原因は、神経を取ったりしてもろくなった歯に、食いしばりや硬いものを食べたりして強い力が加わることで起こります。

そのため、歯をもろくしないことと、強い力を加えないことが、予防に繋がります✨

神経をとる必要がないように、ホームケアと定期的なメンテナンスで、虫歯を予防・早期発見しましょう✨

歯ぎしりなど力が加わる原因がある場合は、適切な処置を受けましょう。
当院では、マウスピース(スタビライザー)やボトックス治療おこなっております👄

わからないことや不安なことがありましたら、ご相談くださいね✨
ご予約、お待ちしております🦷

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

繊細なお口の中

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

 

前髪クリップ、というなるものを家族が買ってくれました。サンリオキャラクターでカエルさんです。

ところが、2個あったはずなのに、1個見当たらなくなり、おーい!と呼んで探していました。返事はないのですが、よく呼んで探します😅

話は変わりますが、髪の毛の細さは100分の5ミリくらいと言われていますが、もっと細くても、1本口の中に入ったらわかりますよね。

お口の中は、たくさんのセンサーがあり、とても敏感なのです。

それは危険なものを身体の中に入れないためでもあるかもしれません。

歯科では、新しく被せ物を入れる時、少しキツめに調整することがあります。ほんの少し歯が寄っていることがあるので、元に戻している意味もあります。またゆるくしすぎると食べ物が挟まってしまったりするためです。1日2日すると慣れて正常に噛めて、気にならなくなることがほとんどです。まさにここは何ミクロン(1ミクロンは千分の1ミリ)の世界になります。

ドクターはとても細かいところを確認して、そしてお口全体、身体全体を診ていますので、患者さんも気になることがあれば、遠慮なくお声かけください。

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

唾液の役割

こんにちは。

医療法人社団 愛生会

新秋津•秋津駅前まつばら歯科

歯科助手の諸星です。

 

4月に入り、桜も咲いて春真っ只中ですね🤗

私も春を感じるために3月下旬に京都へ行って来たのですが、まさかの連日雪が降り逆に冬を感じる旅になりました。

写真は清水寺。雪の為、清水の舞台には立ち入ることができませんでしたが雰囲気のある良い写真が撮れました✨是非またリベンジしに行こうと思います(^^)

 

さて!前回の続き、唾液の役割についてお話します。

唾液の分泌は季節・年齢・性別・身体状況・服用薬剤などによって個人差はありますが、健康な成人で一日1.0~1.5リットル分泌されると言われています。

 

唾液の役割は実は沢山あり、

①自浄作用→食べカスや歯垢を洗い流す

②消化作用→酵素がデンプンを分解して体内に吸収しやすくなる

③抗菌作用→細菌の増殖を抑える

④粘膜保護作用→糖タンパクが喉や食堂でを傷つけにくくする

⑤食塊形成作用→噛み砕いたり飲み込んだりしやすい塊にする

⑥pH緩衝作用→飲食により酸性に傾いたお口のpHを中和する

⑦粘膜修復作用→上皮成長因子が組織が傷ついた時に修復する

⑧再石灰化作用→飲食で溶けかかった歯面の修復をする

⑨潤滑作用→発音や発声をスムーズにする

 

なので唾液はとても重要なのです。

 

唾液量は多いに越したことないのですが、最初にお伝えした通り唾液の分泌量には個人差があり、ドライマウス(口の中が乾燥してしまう)等で悩まれている方も多いのです。

 

では、次回は唾液量を増やすポイントについてお話ししたいと思います🤗

 

口腔内で何かお困りの方は当院までお気軽にご連絡下さい⭐︎

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

寒さも和らぎ、過ごしやすい時期になって参りました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

キッズルームで保育をしていると、ふと感じたことがありました。

子どもが遊んでいるおもちゃで何かを作った時、「見て〜」と言いに来る子どもって多くないですか?🙂

子どもの「見て」は大体3〜4歳に多いらしくその心理としては、「見守ってほしい」「認めてほしい」「共感したい」など欲求を満たされたい気持ちからくるようです。

子どもからその言葉を聞いた時、どうしても忙しいと「すごいね!」と返すことが多いと思いますが、「どれ?見せて?」と興味を持ったり、「なんでこれを作ろうと思ったの?」と質問したりと子どもに考える時間を与えるのも、子どもの自己肯定感を高めることに繋がるそうです。

子育て中はとても忙しく、何かをやりながら子どもと会話することも多いと思いますが、「見て〜」と言ってきたら一旦子どもの方を見て、そのような声掛けをすると、子どもに愛情が伝わり心も安定するんだなと思いました。

私もそのような関わりができるように努めて参ります😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

ガルバニー電流

こんにちは歯科技工士の宮林です。

今週はぐづついた天気です。気温は高かったので、桜も南の地方では満開だそうですが、東京は6~7分咲きです。そろそろ満開になりますね。

手紙や宅急便の住所書き、郵便番号?「何だっけ」と聞いたり調べたりします。

郵便番号の歴史は1857年、イギリスのロンドンから始まったそうです。

日本の郵便番号制度が始まったのは、1968年(昭和43年)7月1日です。

1872~1968年まで列車で運んでいた名残りで、東京から西回りで決めていったそうです。番号最初の2桁が都道府県を表しています。ちなみに、一番多い数字は山形県の999-8531だそうで、小さい数字は北海道の001-0010だそうです。

 

前回アマルガムの話をしましたが、私も昔アマルガムが入っていました。その時の話ですが、食事時にスプーンやフォークを使用すると、アマルガムが入っている箇所に近づくと、「キューン」とした違和感をがありました。 これがガルバニー電流といいます。

多少個人差はあると思いますが、口腔内は唾液で電気の伝導性が高まっているため、異種金属間に発生する電流です。

金属アレルギーがある方や、ガルバニー電流が気になるという方、その為に何か症状で困っている方は、まずは歯科医院に相談してください。場合によって、金属フリーにしたり、金属の種類を変えるなどの処置が必要になります。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ホワイトニング予防

こんばんは!

医療法人社団愛正会

新秋津秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士鈴木です。

 

4月に入りましたが、うちの公園の桜は

まだ満開ではなく、(もちろん早咲きの桜は

満開だったり、もう葉桜になっている木も

ありますが)今週満開になりそうです!

ここまで遅い桜の開花は、こちらに引っ越し

してからはじめてで、

そもそも、4月に桜が満開だったりするのは

私が小さい時、小学校入学頃の記憶です😅。

昔は4月の入学時期に桜が満開でしたが、

今は、3月の卒業式時期に桜が満開!

が通例になっていますので、

4月に桜が満開というのは本当に

久しぶりですね!🎵

 

さて、新年度も始まり、環境が変わった方も

多いと思います。

まつばら歯科では、この時期、

新社会人や、新しいことにチャレンジする

方のために、ホワイトニングキャンペーンを

行っています!

因みに、ホワイトニングというと、

歯を白くするイメージだと思いますが、

実は歯を白くするほかにも意外な効果が

あることを知っておられますか??

実はホワイトニングに使用する薬剤は、

①歯周病予防や歯周病治療後の病状安定

②虫歯予防

③歯の質を固く強くする作用

があるんです‼️

歯の質を強化して、歯も白くなれば一石二鳥

ですよね!

興味のある方は是非ホワイトニングを

することをおすすめします❗

詳しくはホワイトニング無料相談を

していますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ!

皆さんのお越しをお待ちしています🎵

 

 

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日は、キッズルームに、春休み中の小学2年と1年の年子の姉妹が来ました!

お姉ちゃんは、塗り絵をし弟はレゴブロックで遊びました。

レゴブロックでは、今その子が好きな「スイカゲーム」を画面上に見立てて作っており、作りながらどんなゲームなのかを教えてくれました。

普段知れないことが知れて新鮮でしたよ♪

レゴブロックに飽きてくるとそのまま折り紙で遊び始めようとしました。

しかし、お姉さんがその様子を見逃さず、「片付けて。」と弟に声掛けするも、始めは無視していましたが(笑)「自分で遊んだんだから片付けなさい!」とハッキリした口調で伝えると弟は素直に応じて、片付け始めました。

お姉ちゃんの言葉掛けが「自分で」出したもの、使ったものは片付ける。という当たり前の事を自信を持って言っているところが筋が通っていて頼もしく感じました。

兄弟、姉妹の間では、素直に言うことが聞けない事もあると思いますが、先ほどお話した姉弟を見ていると最後までできなかったお片付けを、姉が手助けしてあげたり厳しさの中にも愛情を感じました。

改めて愛情とは人に伝わるものだと実感したので、信じ続けていこうと思います✨

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信