(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

双子

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手.受付.管理栄養士の冨田です。

今年の梅雨は短かったですね。
梅雨明けと同時に異常な暑さ、今度は台風と、慌ただしいお天気ですが、しっかり食べて、しっかり寝て、元気に過ごしたいですね。

先日、玉子焼きを作ろうと、卵を割ると、な、なんと‼️3つとも、双子の卵でした‼️
人生だいぶ長くなってきましまが、初めての体験でした。なんだか得した気分?

鶏が一生のうち卵を産む総数は150個前後だそうで、そのうち1回か2回が 双子の卵=二黄卵 になるそうです。
いつも買っているスーパーで、いつもと同じラベルの卵から、そんな貴重な卵と出会えるなんて、すごくラッキーな気分です✨

ところで、卵とは話がかわりますが、ヒトの双子の出生率は約1/100らしいです。
だいぶ前に双子のお母さんから聞いたところによると、双子の赤ちゃんは食べる物も、離乳食を食べるタイミングも、寝るタイミングも、かなり一緒だと言っていました。
ある程度大きくなると、それぞれの性格が出てきて変わるそうです。

では、ある程度までは、歯並びは一緒なのでしょうか?
それが、違うらしいのです。
では何故?
呼吸の仕方、食事の噛む回数、飲み込み方、どういう寝方か、座っているときの姿勢、立ち姿勢、表情筋の使い方などなど、、、
日常生活が歯並びを決めるからだそうです。

歯並びについて、気になる方、ご心配がある方は、是非当院にご相談下さいね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

歯にも優しい熱中症対策

こんにちは!

医療法人社団愛正会 新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手兼受付の今村です。

あっという間に梅雨☔️が明けてしまい、いつもより早い本格的夏の到来?に気持ちも身体もまだまだついていけていない私ですが、皆さまお元気に酷暑の日々をお過ごしでしょうか。

尋常ではないここのところの暑さ…?この時期一番恐ろしいのが熱中症です。皆さま何かしら対策は取られていますでしょうか?

実は唾液には自浄作用があり、お口の中を潤し清潔を保ってくれるとても大切な存在なのですが、熱中症になると身体の水分である汗の分泌同様、唾液の分泌もとても悪くなります。
その状態が続くと虫歯・歯周病・口臭の原因となるのです。それを防ぐ為にこまめな水分補給は必須ですが、熱中症予防には、スポーツドリンクや経口補水液、塩分補給用キャンディー・タブレットなどを、日に何度かに分けて摂取することが良いと言われています。

ところが、相反して実はその一方でむし歯を予防するためには、糖質を日に何度も摂取しないことが良いとされています。糖質の量がたとえわずかであっても(一口の甘い飲み物?、アメ?一つでも)摂取するたびにお口の中は酸性に傾き、食べている間と食後20〜30分は歯が溶かされ続けるそうです?


では、熱中症にかからず、むし歯にもならずに夏を過ごすためにはどうしたらいいのでしょうか?


ひとつのポイントとしては、むし歯のリスクがあっても熱中症予防を優先すべき状況かどうかを冷静に判断することと言われています。炎天下☀️で活動する日などはまさに熱中症予防を最優先すべきですが、そのような中でも糖分を含んだドリンク類をダラダラ摂るのではなく、極度に発汗した前後にまとめて飲み、それ以外の水分補給は麦茶や水にするなどの工夫をすれば、少しでもむし歯のリスクを下げられます。発汗に伴う塩分補給が気になるのであれば、糖質も含まれているキャンディーやタブレットで摂るのではなく、昔の人のように麦茶に塩を入れるとか、梅干しを食べるなど工夫することで口内環境は保たれるかと。


熱中症対策として水分、塩分補給と共にそれに伴うお口への影響も考えていただけると、より健康に過ごしていただけるかと思います☺️

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

久しぶりの旅行!

昨日、子供が誕生日を迎えました!??

私も来週、子供の誕生日をお祝いするために少し足を伸ばし、久しぶりの旅行に行きます!

その際に、 非日常を味わいたいですよね??

宿泊先でいつもと違う口腔ケアやいつもと違うライフスタイルを味わいたくありませんか?

家族みんなで口腔ケアを楽しむのもまた楽しいですよ!!?‍?‍?‍?

しかし、旅先でもいろいろ揃えるのは大変ですよね。

そこで、これからの時期といえば夏休み!!!

旅行シーズン✈️??

当院のオリジナルの歯ブラシに おまけがたくさんつけています。?✨

当医院の歯ブラシを一本ご購入で、フロス✨ペースト✨洗口液✨がおまけで1セットでついてきます!✨

旅行など、出先での特別な歯ブラシとケアをしてみませんか?

まずは、食後にフロスをして、その後歯ブラシをするとお口の中の汚れが取れ、ペーストが浸透し、 歯の汚れを落とすことができます。さらに、歯磨きをしてから30分後に洗口液でうがいすると、口腔内環境が整い、虫歯や歯周病を予防することができます??✨

旅行先のアメニティーよりも、普段と同じような口腔内ケアや特別な口腔ケアが、旅行先でもできるので是非手にと取ってみてください!!

大人用、子供用それぞれございます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:未分類

マニアック⁉︎

医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の渡部です。

梅雨真っ最中☂️

寒かったり暑かったり…寒暖差で体調崩していませんか?

先日、角川武蔵野ミュージアムに行ってきました?

ネットなどでよく見る、キレイに並ぶ本達がやっと見れました✨

読めるコーナーもあるので、本好きなら1日居られるところですね!

同じフロアにあったので、見てきました。

「不自然(マンメイド)な植物展」

全部、繊細で美しく、魅入ってしまいましたーーー?

その中から一つ…。

いつかは朽ちる押し花で作った~儚すぎる植物~

作家名*多田 明日香

作品名*flora

『骨が花ーーー?』(心の声)

とてもとてもキレイでした✨

歯が一本一本花びら?

上顎洞あたりのお花がマツゲに見えて、とっても色っぽいなぁ〜とうっとりしちゃいました♥️

…マニアックですか?笑

作家のことば*

『花はただ咲いているだけだというのに、なぜか人々はその咲き姿や、無感情になされる生命の一連に、心の移ろいを重ねずにはいられない。とりわけ女たちは、かつてより花にたとえられることもしばしばで、それゆえ、女たちは色美しく、鮮やかな咲き姿に憧れ、羨み、命の短命さにいつかは色褪せるだろう自らを重ねてしまうのかもしれない。女とは一体なんであろうという思考の中で、さまざまな個性を持った女たちの洋服を、化粧を、終いには皮膚や肉までもはぎ取ってしまった時、そこに残るのは女の本質の意を持った「骨」だった。その骨を、女の形容として用いられ、描かれてきた花というモチーフで再構成し、生まれたのが彼女floraである。』

美しくあるために色々着飾りますもんね✨

骨まで美しかったらステキ✨

今からでも、本質の意を持つ「骨」も、本質の一部であろう「歯」も、美しくあろう✨と思いました?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

カタツムリ?

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手.受付.管理栄養士の冨田です。

ここのところ、梅雨らしい陽気が続き、ちょっとお日様が顔を出すと嬉しくなります☀️
今日はお日様の顔、見れるかな?

先日、出掛けようと思い外に出たら、ブロック塀に引っ付いているカタツムリ?を見つけました。
かなり久しぶりに見たカタツムリ、梅雨らしい光景だな~と思うと同時に、そういえばカタツムリって不思議な生き物だな~と気になりました。

カタツムリは、コンクリートを、食べると聞いたことがあるけど、本当かな?と思い、調べてみました。
すると、カタツムリにはいろいろな種類があるらしいのですが、ほとんど種類のカタツムリは植物性の物を食べ、生の葉っぱや枯れ葉などを食べるそうです。
また、殻を形成、維持するためにカルシウムを多く必要とするため、コンクリートやブロックの壁に含まれるカルシウムを摂取しているそうです。
本当にコンクリートを食べるんだ❗️とわかりましたが、あの軟らかいカタツムリがどうやって?
更に調べると、なんと、カタツムリは歯が一番多い生き物だというのです。
その数なんと、1万本以上‼️びっくりです‼️
カタツムリの歯は、「歯舌」というもので、それはそれは小さな歯が並んでヤスリ状になっているそうで、大根おろしのようにコンクリートすら削りとってしまうとのことです。
そして、その歯は何回も生え変わるそうです。羨ましいですね。
私たち人間の歯は、一度しか生えかわらないので、大切にしたいですね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

新発売 MIペースト?

こんばんは!

歯科助手兼受付の中村です!!?

本日は、MIペースト新作の味が発売されましたので紹介致します?✨

※牛乳アレルギーのお持ちの方はご使用になられません。

新作の味は、、、

ママの味でお馴染みの「ミルキー」です?

休み時間に歯磨き後に試してみたところ、、、

↓ 感 想 ↓

味は、お馴染みの「ミルキー」をそのままを再現していました!!

お子様も歯磨きをすることが楽しみになるくらい美味しいです??

期間限定の味なため、人気になること間違いなし!?????

MIペーストとは

  ・ミニマムインターベンション(Minimum Intervention)の略→直訳すると『最小限の干渉』という意味!

  『出来るだけ歯を削らないで治療する』というように虫歯になりにくい強い歯をつくりましょう???

歯の構成成分であるカルシウムとリンのミネラルを豊富に含む 薬用ペースト。

そのため、歯の再石灰化を促進させ、歯を強化する働きがあります。

また、MIペーストに含まれるCPP-ACP(リカルデント)と呼ばれる成分は、酸性になったお口の中を中性に戻す中和作用、お口の中を酸性になりにくい状態に維持する緩衝(かんしょう)作用に加えて、虫歯予防作用もあります。

●歯に直接塗る方法
①通常の歯磨き粉で歯磨きをしてお口をゆすぐ。
  (次亜塩素酸電解除菌水を使用している方はここでうがいをしてください)

②MIペーストを指、綿棒、歯ブラシなどにつけて歯全体に塗る。 
③3分間そのままにして軽く吐き出す。(食品添加成分ですので多少飲み込んでしまっても大丈夫です)

④その後30分は、うがいや飲食をしないようにする。

定期検診で試すことも出来ますし、気に入った味を購入することも可能です。

是非、手に取ってみてください。

※期間限定(チョコ、ミルキー)は数量限定ですので、なくなり次第終了です。

我が家の子供はMIペーストが大好きで「MIペースト事件」がありました。

朝から自分で手を伸ばしMIペーストを開け、歯だけでなく顔中に塗って、MIペーストを堪能しておりました?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:未分類

マスクなしへ!気になる口臭

医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手・受付・管理栄養士の大島です。


先日、テレビを見ていたら気になる特集がされていました。


「マスク着用によるオーラルケアに関する意識と行動」にフォーカスを当てて、20代~50代の働く男女を対象に「コロナ禍における人との距離とオーラルケアに対する意識と行動に関する調査」を実施したという内容でした。


その中で、コロナ終息後にマスクを外して人と会話をする際に「自身の口臭が気になる」と回答した人は6割以上だったようです。
以前はマスクをはずしての会話は当たり前でしたが、マスクが当たり前の生活になって3年目ともなると以前は気にしていなかったことが気になるようになるんですね。


そろそろマスクなし生活の兆しが少しずつですが見えてきました。口臭が気になる!という方は今のうちにケアをスタートさせてみるのはいいかがでしょうか。


口臭の主な要因は3つ考えられます。「歯の汚れ」「歯周ポケットの汚れ」「舌汚れ」です。
自分では磨けているつもりで、実は磨き残しがあるのはよくあります。放っておくと、歯周病に発展する可能性もあります。高齢者の場合は、口腔内だけでなく内臓系の病気が影響するケースもあります。


口臭が気になったら、まずは歯科医院でチェックしてもらいましょう。

当院にも口臭が気になるということで来院される患者様は少なくないです。また、当院はケアグッズも取り揃えておりますのでおウチでのケアについてもしっかりとアドバイスさせて頂きます。
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

好き嫌いは変わる❗️

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手.受付.管理栄養士の冨田です。


ここのところ、雨が降ることも多いですが、晴れると夏のように暑いですね?
まだ体が暑さに慣れていないので、熱中症には十分に注意したいものです。

ところで、皆さんは自分が嫌いで食べられなかったものが、急に食べられるようになったという経験はありませんか?
私が子どもの頃は、給食は好き嫌いしてはいけない、絶対に残してはいけないと強く言われていた時代で、苦手なものは鼻をつまんで食べたり、牛乳と一緒に流し込んだり…と辛かった思い出として残っています。
でも、我が子たちは、そこまで強く言われることはなく、頑張って一口食べてみのうね、とか、食べられるだけ頑張ってみようね、とか言ってもらえるそうです。
昔と比べて、今は甘やかされている?
いえいえ、とても理にかなった教育のようです。

嫌いなものが急に食べられるようになる理由の多くは、味蕾(みらい)が変わるからだそうです。味蕾とは、舌や軟口蓋にある食べ物の味を感じる小さな器官で、自分の目では確認することは出来ません。
味蕾は数週間ごとに、時にはもっと早い頻度で消滅して、再生しています。
基本的には、舌が熱くなったり、擦られたりする度に多くの味蕾が消滅しています。
幸いなことに、味蕾の再生は早く、もし、舌を火傷した場合、これまでコーヒーをミルク入りでしか飲めなかった人が数日でブラックでも飲めるようになる、なんてこともあるそうです。

なので、味が嫌いと思っていたものが、味蕾が変わって食べられるようになることがあるので、今は食べることがとっても苦痛でも、いつかは普通に食べられる時が来るかもしれないのです。
ですから、その食べ物の味が嫌いなら、時が解決してくれる可能性があるのに、強い苦痛体験として記憶に残してしまうと、克服が難しくなってしまうようです。

いろいろな物を美味しく食べるのは、今も昔も、心にも身体にも栄養となります。
心身ともに健康でいるためにも、しっかり噛んで、食事を楽しみたいですね。
ずっとしっかり噛めるように、悪いところが有れば、早めに治療をし、歯みがきなどのお手入れ、続けていきましょう‼️

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

定期検診の大切さ

こんにちは!

医療法人社団愛正会 新秋津・秋津駅前まつばら歯科助手兼受付の今村です。


日に日に日差しが強くなり、紫外線ケアや熱中症が気になる季節?に突入してまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。

日々のお身体、お肌のケアは皆さまかなり細やかにされているかと思うのですが、殊「歯?」に関してのケアはいかがでしょうか。


さて、そのように感じている中、昨日政府は6月上旬にまとめる「骨太の方針」に、全国民に毎年の歯科健診を義務付ける「国民皆歯科健診」の導入の検討を始める方針を明記する決定をしたとのことです。自分の歯を多く残した人は、高齢になっても健康を維持しやすいので、医療費の削減につながるかもしれないと言われています。現実的には令和7年頃の導入になるようですが、具体的な方法としては健保組合などが毎年行う健康診断の際に唾液を提出してもらい、歯周病などの可能性がある人を受診につなげる案が出ているようです。


併せて65歳以上の高齢者は、自身の歯を多く残す人ほど健康を維持しやすく、入院回数が少ないことも明らかになっています。逆に歯周病などを放置すれば糖尿病の合併症など大きな病気につながる可能性も?歯を多く残す為には、歯周病などの早期発見と治療がとても重要となります。ただ、実際のところ歯科健診の受診率が低く、義務化しているのは1歳半と3歳の乳幼児、就学時や小中高生の学校健診、などに限られているのが実情?


皆さまのお手元にも届き、目にされたことがあると思われますが全国の約7割の自治体では、40歳から10年に1度、健康増進法に基づく歯周病対策の検診なども実施していますが、受診率は1割にも満たないそうです?厚生労働省は80歳で自らの歯を20本残す「8020運動」などを進めており、当院でも医師始め衛生士、管理栄養士がタッグを組み、口内の環境を整え維持することで健康な歯を残す為の取り組みを皆さまに目下お勧めてしているところです。お口の健康についてご不安等お持ちでしたら、お気軽にお声がけください?


元気にいつまでもご家族、ご友人とのお食事を楽しみ、ひいてはご自身の人生を謳歌する為にも定期的なお口の検診を強くお勧めいたします!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

本日、、、

こんばんは

歯科助手兼受付の中村です?

本日は休診日をいただき、皆様には大変ご迷惑おかけしております。

休診日では、スタッフみんなが集まり、患者様から頂いた貴重なお時間で、勉強会をしております。

主に、身だしなみや今後の発展についての活動です。

身だしなみ、言葉遣いなど気をつけた接遇を勉強し、接遇日本一を目指し日々勉強と振り返りをしております。

また、本日は姿勢についても学びました。

姿勢は、歯の噛み合わせにも影響してきます。姿勢を正して、気持ちも明るくなり、ハキハキとテキパキと皆様と接していきます。

是非、明日からもより団結した当医院をよろしくお願い申し上げます。

https://v3.apodent.jp/app/entry/435/akmtbr/

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:未分類