(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

歯周病と糖尿病の関係

こんにちは!助手の江戸です\( ö )/
みなさん、『歯周病』と『糖尿病』は全く違う病気だと思っていませんか?実はこの2つの病気はとても近い関係であることが明らかになっています。
.
【歯周病から糖尿病への影響】
歯周病になると、血液を介して血糖をコントロールするホルモンの“インスリン”の働きを妨げます。インスリンが働かなくなると血糖値が上がり、糖尿病を悪化させてしまう可能性があります。
.
【糖尿病から歯周病への影響】
高血糖状態が続くと、体内の防御反応が低下し、感染症にかかりやすくなってしまいます。つまり細菌感染が原因の歯周病も同様で、健康な人よりも糖尿病の人のほうが歯周病にかかる可能性が高くなります。
.
このように歯周病と糖尿病はとても近い関係であることがわかりますね。ですが、逆を言えば“歯周病治療で糖尿病を防ぐことができる”と言えます!
歯周病治療 としては、患者様自身の歯磨きも大きなポイントです。歯の周りに汚れがたまってしまうと歯周病にかかってしまいます。自分では落としきれない歯石などの汚れは歯科医院で落とす必要があります。
.
歯が痛くないから・自分には虫歯はないから歯医者には行く必要がない、と思わず自分の健康を守るためにも積極的に歯医者さんに通いましょう!
まつばら歯科でお待ちしてます|・ᴗ・ )੭⁾⁾

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ